初秋の天気の良き日に日野市にある若宮神社にお参りに行きました。
この神社はこのあたりの豊田の総鎮守で、子どもや地域を守ってくれる神様です。
また、境内にある茅の輪をくぐると無病息災を祈願することができます。茅の輪の通り方も書いてあるので、読んでみてくださいね。
- 茅の輪を左回りにくぐり、元の位置へ
- 茅の輪を右回りにくぐり、元の位置へ
- 茅の輪を左回りにくぐり、手水で手を清める
- 本殿にお参りして無病息災をお祈りする
そして、この神社に行った理由の一つが御朱印!
今のアマビエがモチーフになっていて、とても可愛いんです。それがこちら!
アーティストのいけかつまいこさんがデザインされた御朱印。アマビエ以外にもヨゲンノトリがモチーフになったバージョンもあります。
また、この可愛いアマビエシリーズにはステッカータイプやカードタイプのお守りなど種類がとっても豊富です。

アマビエは流行っているのでご存知の人も多いかもしれませんが、江戸時代の妖怪で疫病を予言するというおとでコロナ禍の今、疫病退散を願って人気になっているキャラクターです。
また、ヨゲンノトリというのもアマビエと同じく疫病を予言したと、頭が二つあるのが特徴の不思議な鳥です。それをモチーフにしたデザインの御朱印。とてもかわいいです。
項目 | 詳細 |
---|---|
営業時間 | 午前10時~午後4時(冬時間) |
公式サイト | https://wakamiya.tokyo/ |
住所 | 〒191-0052 東京都日野市東豊田2-32-5 |
電話 | 042-584-4656 |
御朱印 | ○ 500円 |
おみくじ | ○ 100円 |